2024年10月に引退した元騎手の藤田菜七子さん
電撃引退から半年経ち、門別競馬場のトークイベントに参加しました。
ロングワンピースを着用し、フェミニンなスタイルで登場。
しかし、藤田さん登場のニュースに競馬ファンがざわついています!
一体何があったのか、藤田菜七子さんについてまとめました。
藤田菜七子元騎手とは?
藤田菜七子さん、騎手引退後初の公の場へ 4・16北海道・門別競馬場のトークショー出演 – サンスポ https://t.co/rk8PZmmNO7 @SANSPOCOMより…
— サンスポ (@SANSPOCOM) April 10, 2025
藤田菜七子さんは、日本中央競馬会(JRA)に所属していた元騎手です。

当時、16年ぶりの女性騎手誕生に“菜七子フィーバー”が起こりました!
生年月日:1997年8月9日 出身:茨城県守谷市 出身校:守谷市立けやき台中学校
好きな食べ物:お肉・スイーツ 趣味:読書
生年月日:1997年8月9日
出 身:茨城県守谷市
出身校:守谷市立けやき台中学校
好きな食べ物:お肉・スイーツ
趣 味:読書
藤田さんは小学6年生の時、すでに騎手になると決めていたようです!
中学時代は乗馬クラブに通い、倍率の高い競馬学校にも一発合格。
卒業後、2016年に騎手デビューしました。
藤田菜七子元騎手の引退理由とは?
藤田菜七子さんは、日本人女性騎手として史上初のJRA重賞制覇という快挙を成し遂げました!
2024年にはJRA職員と結婚を発表。
公私ともに順調だった、藤田さんが電撃引退した理由。
それは携帯電話が原因でした!
調整ルームとは?
騎手は、競馬開催日の前日21時までに騎乗予定競馬場かトレセンの「調整ルーム」に入室しなければなりません。「調整ルーム」への入室は、アスリートとしてのコンディショニング(体調管理を万全にするなど)の他、競馬開催に向けて騎手の外部との接触を避けることを目的としているため、入室後は携帯電話など通信機器の使用も制限されます。
引用:JRA 「騎手の1日 週末編」HPより
藤田菜七子さんは2024年10月11日に騎手を引退。



理由は『一身上の都合』とされています
引退会見などは一切なく、インスタグラムの投稿のみで幕を閉じました。
出典:nanako.fujita_official Instagramより
引退後の登場にファン賛否!
藤田菜七子さんが2025年4月16日に北海道・門別競馬場で行われるトークイベントに出演。
会場には多くの菜七子ファンが駆け付けました。
引退から半年ぶりに公の場に登場した藤田さんですが、ファンの間では賛否が分かれました!



引退しても、藤田菜七子さんの人気ぶりがうかがえるコメントが多数ありました!
しかし人気だったが故に、一言もないまま引退したことを許せないファンも一部いるようです。
藤田さんは子供のころから大好きだった競馬を、引退することでけじめをつけました。
インスタグラムにもあるように、今後の競馬界の発展に尽力していってほしいですね!
ホリプロ所属でタレント活動?
藤田菜七子さんは現役時代からホリプロに所属。
ホリプロと言えば、綾瀬はるかさん、石原さとみさんなど有名俳優が所属している大手芸能事務所です。
引退後の藤田さんのプロフィール欄に『元JRA騎手』と記載がありました!



トークイベントをきっかけに、これからメディア進出していくのでしょうか?
彼女のインスタグラムフォロワー数は10.2万人と、まだまだ人気が衰えません!
タレント活動も十分に考えられるのではないでしょうか?
まとめ
この記事では電撃引退した藤田菜七子さんについてまとめました。
応援していた騎手が、いきなり引退してしまいファンはがっかりしたことでしょう。
しかしホリプロに所属しているとなると、これから何かしらの活躍を見られることが期待されます!
JRA初の女性騎手、細江純子さんのように末永く活躍していってほしいですね。