広陵高校はバスケ部にも不祥事があった?顧問は野球部の部長へ就任

当ページのリンクには広告が含まれています。
広陵高校はバスケ部にも不祥事があった?顧問は野球部の部長へ就任
スポンサーリンク

部内の暴行問題で、夏の甲子園を辞退した広陵高校野球部。

広陵高校のイメージダウンは図りしれません。

しかし、SNS上では広陵高校バスケ部にも不祥事があったのではと噂がされています。

一体何があったのか調べてみました。

スポンサーリンク
目次

広陵高校はバスケ部にも不祥事があった?

高校
https://news.livedoor.com/article/detail/29412529/

野球部の暴行問題で世間を騒がせた広陵高校。

そんな中、今度はバスケ部の不祥事がSNS上で暴露されました。

バスケ部の中で部長が後輩の男の子に部室でパイプ椅子やほうきでボコボコにしてました

バスケ部の中で部長が後輩の男の子に部室でパイプ椅子やほうきでボコボコにしてました

この投稿が事実なら、野球部と同じくいじめを通り越して、暴行事件と呼べる内容と言えます。

度重なる不祥事の発覚により世間の目は一層厳しくなっているようです。

現時点では、広陵高校からバスケ部での暴行事件の真偽について、公式な発表はされていない

関連記事:【炎上】広陵高校野球部で不祥事が発覚?集団暴行いじめの真相は?

スポンサーリンク

バスケ顧問は野球部の部長へ就任

広陵高校野球部の暴行問題を受けて、監督の中井哲之氏と、部長である息子の中井惇一氏が退任。

新しく野球部部長に就任したのが、バスケットボール部顧問の瀧口貴夫指導教諭(64)です。

しかしバスケ部でも暴行があったとの指摘があり、新部長の瀧口教諭に不信感を持つ人もいるようです。

しかし、瀧口教諭を恩師としている人もいました。

三遠ネオフェニックスに所属するバスケットボール選手・大浦颯太さんは、広陵高校バスケ部の出身です。

インタビューでは、「一番お世話になった先生」として瀧口貴夫教諭の名前を挙げるほど。

『自由なバスケ・考えるバスケ』ができる環境を求めて、瀧口教諭のもとへ進学したと語っています。

新体制となる広陵高校野球部が、瀧口教諭の就任によって良い方向へ進んでいけるのか、世間の関心が高まりつつあります。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次