作家の王谷晶(おうたに あきら)さん
『ババヤガの夜』で、世界で最も権威のあるとされる推理小説賞『ダガー賞』の翻訳部門を受賞しました。
インタビューを受けている姿を見ると、マツコ・デラックスさんに似ていると思った人が続出!
この記事では画像を使って比較していきたいと思います。
【徹底比較】作家の王谷晶がマツコ・デラックスと似ている?
ダガー賞受賞時の王谷さんの容姿がインパクトを呼び、マツコ・デラックスさんと似ていると話題になりました!
では、王谷さんとマツコさんは一体どこが似ているのでしょうか?画像を比較しながら、その共通点を探っていきたいと思います!
【祝】王谷晶氏『ババヤガの夜』が英「ダガー賞」受賞!日本人作家で初https://t.co/QD74VRLcpn
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 3, 2025
英国推理作家協会によるミステリー・犯罪小説の文学賞「ダガー賞」は、ミステリー界で世界的に権威のある文学賞の一つ。同作は、日本で2020年に刊行。英国では24年に刊行され、新人対象の賞も受けた。 pic.twitter.com/eZuzS7paS0
服装の雰囲気に加えて、髪型やふくよかな体型など、共通点がいくつも見受けられますね!
王谷晶さんは44歳、マツコ・デラックスさんは52歳と、年齢差はややありますが、テレビで活躍するマツコさんは美容にも気を配っているためか、実年齢より若々しく見える印象です。

マツコ・デラックスさんもコラムニストとして活躍しており、文章を書くという点でも共通点がありますね。

お二人とも本当に多才で、羨ましい限りです
王谷晶とマツコ・デラックスのセクシュアリティは?
マツコ・デラックスさんがゲイであることは、広く知られていますよね。
マツコさんは自身を女装家と呼んでおり、TVでは華やかなドレス姿を披露しています。


また、作家の王谷晶さんもレズビアンであることを公表しています。


王谷さんは自身のセクシュアリティを隠すことなく、エッセイやインタビューなどで率直に語っており、その視点は作品にも自然に反映されています!
「女性に対するルッキズムに対して「なくなりゃいいとは思っているけどなくならないだろうなという諦め」もある。だから「ババヤガの夜」では、シーンに必要な描写以外は容姿を細かく書かないと決めていた。「物理的な容姿を書かなくてもその他のことで人物像は表せるはず」」https://t.co/6EsSmOQKbH
— 河出書房新社 (@Kawade_shobo) July 4, 2025
まとめ
この記事では、作家の王谷晶さんとマツコ・デラックスさんが似ているかどうかを比較しました。
すると、容姿が似ているだけでなく、文章を書くことやセクシュアリティなど、複数の共通点があることも分かってきましたね。
人の意見に左右されず、自分らしくいられるその姿が素敵なお二人でした!今後のさらなる活躍が楽しみですね。