鈴木もぶはワキガで臭い?風呂キャンのメリット・デメリットを紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。
鈴木もぶはワキガで臭い?風呂キャンのメリット・デメリットを紹介!
スポンサーリンク

アイドルグループ『にっぽんワチャチャ』で、活動をしていた鈴木Mob.(もぶ)さん。

もぶさんと言えば、風呂キャンセル界隈代表と自分で言うほど風呂嫌い!

風呂に入っていないため、もぶさんがワキガではないかと噂があるようです。

この記事では、鈴木もぶさんのワキガ疑惑を調査!

そして、もぶさん流の『風呂キャンのメリット・デメリット』を紹介していきます。

スポンサーリンク
目次

鈴木もぶはワキガで臭い?

アイドルの女の子
https://x.com/MMGJP_mob/status/1529402122478813184

鈴木もぶがワキガというのは単なる噂!

この噂は、もぶさんの風呂嫌いのイメージからきていると思われます。

小学生の夏休みは、最高で1ヶ月くらい入ってなかった

しかし、もぶさんは自分のことを包み隠さず話すタイプ。

痔であることも公表しているのに、ワキガのことを隠すとは考えにくいです。

もぶさんはYouTube内でも、自身がワキガということを否定!

にっぽんワチャチャのYouTubeで、匂いを測定するという企画では、意外にもメンバーより数値が低い結果を出しています。

ガッツポーズの女性
https://www.youtube.com/watch?v=1IAGFwjJBYg&t=110s

メンバーの中村Ameの脇の数値が740に対し、鈴木もぶは580だった

この時も、24時間風呂に入っていなかったようですが、数値は低めで臭いとは言えないようです。

結果、もぶさんのワキガ疑惑は単なる噂ということになります!

スポンサーリンク

鈴木もぶ流!風呂キャンのメリット・デメリット

風呂キャンとは、「お風呂に入るつもりだったけど、結局入らなかった」という状況を指す言葉

もぶさんは風呂キャンのイメージで、ワキガ疑惑まで浮上してしまいました。

これだけでも、風呂に入らないことのデメリットとしては十分すぎるほど。

しかし、風呂に入らないことで得られるメリットもあるようです!

 風呂に入らないことにプライドを持っている

そんな、『もぶさん流』風呂キャンのメリット・デメッリトを紹介していきます。

スポンサーリンク

風呂キャンのメリット①優越感

お風呂に入ってないっていうことは明日に余裕できる、時間に余裕ができるということのようです。

もぶさんは猫を飼っているので、猫と遊んだほうが有意義な人生とまで語るほど。

なぜか、妙に納得してしまう理由です!

風呂キャンのメリット②髪がきれいになる

ロングヘアの女性
https://www.youtube.com/watch?v=QEdMBc-_qFw

アイドルのもぶさんは、かわいくいるためにロングヘアを貫いています。

ドライヤーが面倒で風呂キャンすると、乾燥肌のもぶさんは油分が溜まっていくそう!

結果、髪がツヤツヤになってキレイに見えると言います!

風呂キャンのデメリット①髪の悩み

当たり前ですが、風呂に入らないと頭が痒いようです!

フケが出るのを防ぐため、頭を触らないようにするのがコツ。

しかし、風呂に入っていないため部屋中に抜け毛が散らばり、掃除が面倒になることもあるようです。

風呂キャンのデメリット②汚いと思われる

風呂キャンを公言したもぶさん、ヤフコメで叩かれるのはもはや日常。

だからこそ、もぶさんは匂いにはこだわっています!

ボディシートで体を拭いたり、石鹸の香りのする制汗剤をつけて努力をしていました。

風呂キャンセル界隈だから臭くてもいいっていうのは違う

スポンサーリンク

まとめ

風呂キャンの鈴木Mob.(もぶ)さんは、ワキガではありませんでした!

しかし、風呂キャンをカミングアウトしたために「汚い、ふけつ」と言われることに。

もぶさんは、ズボラを隠さない姿を見て「これでもいいんだ」と思ってもらいたいようです。

風呂キャンセル界隈、想像以上に奥が深かったですね!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次